| 買取らせて頂いたお品 | |
|---|---|
| ソフビ人形 | |
| 買取方法 | |
| お住まい | 東京都足立区 |
| 買取参考価格 | 62,000円 |
※買い取り価格は当日の価格であり、その価格を保証するものではありませんので予め御了承下さい。
※状態や付属品の有無、買い取り方法などによって価格が変動いたします。
スタッフからのコメント
今テレビや雑誌等でも懐かしの玩具の特集等がやっていますよね。当店でもレトロ玩具を扱っていますが、やはり実家を片していて出てきたと話すお客様が多いです。その中でも結構お問い合わせがあるのがソフビ人形です。ウルトラマンシリーズや怪獣、ゴジラ等の特撮が多いかなと思います。ソフビは材質もあるのか、結構状態が良いまま保管されいてる事が多いですね。今回お問い合わせがありましたお客様のお品物も綺麗な状態でした。同じソフビの怪獣でも作られた年代や発売の会社でお値段は変わってきます。やはり古い物の方が需要が高いですね。メーカーだとバンダイやブルマァクが多いイメージです。今回のお客様のお住いが東京都足立区でしたので、出張で直接スタッフが見させて頂きましたよ。
ソフトビニール人形とは
ソフトビニール人形とは、ポリ塩化ビニルに可塑剤を加えて柔らかくした素材で作られた人形のことです。頭や腕や脚や胴体や手や足など体のパーツごとに型に素材を流し込んで形成し、そのパーツを組み立てて完成させるというのが一般的です。フィギュアとは似て非なる物であり、フィギュアはシリコンの型に素材を流し込み細部にまでこだわり再現性が高く中身も凝縮されて詰まっていて重量感がありますが、ソフトビニール人形の場合は金属の型に素材を流し込むという手法で中身が空洞で少し大雑把な作りで再現率が低く軽量です。ソフトビニール人形はフィギュアに比べて品質が低いという印象を抱かれがちですが、それが魅力・味わい深さ・醍醐味であり製造にかかるコストパフォーマンスも抜群で量産が叶います。ポリ塩化ビニールは劣化しにくいという特徴があり、ソフトビニール人形が素材の劣化で品質が落ちるという心配はありません。リアリティーを求めるフィギュアに対し、ソフトビニール人形はファンシーで可愛らしい見た目のものが多いです。






