
東京都練馬区でのプラモデル買取は「くじら堂」
他店よりも高くホビー・おもちゃ、プラモデル 買取ります。
プラモデル買取専門店 くじら堂では、超合金やガンプラ、鉄道模型や鉄道関連アイテム、フィギュアの高価買取をしております。
目次
ホビー おもちゃ 買取ジャンル一覧
ホビー関連アイテムを幅広く買取いたします!!
ホビー・おもちゃ買取参考価格リスト
高価買取しているホビー・玩具買取価格を公開中
-
Pacmin パックミン 1/100 B777-300ER JAL 新鶴丸塗装 参考買取価格
25,000円 -
1/144さよならANA全日空B747 パックミンコラボモデル 参考買取価格
7,000円 -
Pacmin パックミン 1/100 B747-400 ANA ノーマル 参考買取価格
15,000円 -
全日空商事 1/200 ANA B747-400 テクノジャンボ 参考買取価格
4,000円 -
コルセア タミヤマスターワークコレクション 1/32 F4U-1A 第111戦闘飛行隊 参考買取価格
7,000円 -
全日空商事 1/200 ANA 全日空 ボーイング B787-9 STAR WARS 参考買取価格
3,500円 -
全日空商事 B747 JA8960 1/200 シリアルナンバー無し 参考買取価格
5,000円 -
マルシン 1/48 零式艦上戦闘機 特別塗装32型 参考買取価格
3,000円 -
マルシン 1/48 日本陸軍3式戦闘機(キ-61) 飛燕 1型丙 参考買取価格
3,000円 -
マルシン 1/48 零式艦上戦闘機21型 空母赤城第一中隊 参考買取価格
2,000円 -
B-CLUB 1/220 ノイエ・ジール 参考買取価格
8,000円 -
B-CLUB 1/35 機動戦士ガンダム生誕15周年記念特別作品 RX-78 GUNDAM Ver.Ka 完全受注限定品 参考買取価格
40,000円 -
B-CLUB ガサラキ 1/8 ミハル Vol.1 参考買取価格
3,000円 -
戦艦「河内」工房飛竜 1/700 レジンキット 参考買取価格
15,000円 -
戦艦「 安芸」工房飛竜 1/700 レジンキット 参考買取価格
3,000円 -
戦艦「 摂津」工房飛竜 1/700 レジンキット 参考買取価格
10,000円 -
B-CLUB 1/12 本郷 猛&サイクロン号 参考買取価格
7,000円 -
フューチャーモデルズ 1/6 人造人間ハカイダー 原型:竹谷隆之 レジンキット 参考買取価格
12,000円 -
ゼネラルプロダクツ 1/300 ベルリン ファイブスター物語 メタルキット 参考買取価格
3,000円 -
VOLKS ギエロン星獣 ガレージキット 参考買取価格
10,000円 -
マクロスF VF-25F アルト機 ミラージュコーティングバージョン プラモデル 参考買取価格
3,000円 -
イマイ 1/20 超時空要塞マクロス マクロス・ガンポッドGU-11 参考買取価格
3,000円 -
YAMATO MACROSS 1/48 VF-1S Roy Focker 超時空要塞マクロス 完全変形シリーズ 参考買取価格
4,500円 -
マッドサンダー(トリケラトプス型)ゾイド トミー RBOZ-08 参考買取価格
25,000円 -
25周年限定 ZOIDS ギルベイダー GRZ-002 参考買取価格
5,000円 -
デスザウラー(恐竜型) トミー1/72 超大型電撃機械獣 EPZ-06 参考買取価格
15,000円 -
合体ロボットアトランジャー タイガーシャーク アオシマ 参考買取価格
4,000円 -
アオシマ マッハバロン 合体ロボット 参考買取価格
30,000円 -
旧バンダイ 未来ロボ ダルタニアス 参考買取価格
10,000円 -
アオシマ 合体ロボット ACROBUNCH アクロバンチ魔境伝説 参考買取価格
3,000円
※買取価格は、商品の状態や買取相場などによって変動する可能性がございます。
練馬区 ホビー 玩具 買取事例集
くじら堂が東京 練馬区のお客様から買い取らせて頂いた玩具やプラモデルをご紹介!!

買取価格に自信があります。参考買取価格掲載中! ぜひ他店とお比べ下さい! 買取にかかる費用は一切なし。出張費無料! 宅配買取も全国どこからでも無料でご利用いただけます。 見積もり、ご相談は無料です。まずは、お気軽にご相談ください。見積もり・査定は無料です。
ホビー・玩具、プラモデル買取専門店がそっとお教えします。
- プラモデルの付属品、説明書、外箱、おまけなどを揃えておく
- おもちゃ買取り・プラモデル買取の時には、付属の部品やマニュアル、外箱や中箱など元々付属していた物を一式揃えておいた方が良いでしょう。査定金額の増加、そして出張買い取り(東京都内無料)での査定・引き取りもスムーズに進みます。これはホビー・プラモデル・おもちゃ買い取り等に関係なく、全ての買取物に共通して言える事でしょう。
- 汚れがあれば綺麗にしておく
- くじら堂では、プラモ・フィギュア・おもちゃ買取などすべてのお品物で、多少の汚れが箱についていても減額査定となりませんが、目立っている汚れなどがある場合には、事前に箱を綺麗にされて頂くと査定金額が下がりにくくなります。値札についてはなれていない方が剥そうとすると箱に傷が付きやすいので、そのままの状態でも大丈夫です。
- 作らない場合は、内袋など未開封の状態にしておく
- やはりプラモデルが欲しい方は、元から組み立てることが楽しみの方が多く、未組立の物が喜ばれます。ですので、とりあえず中袋を開けたり、パーツをばらすと需要が少なくなり、見積り・査定結果にも影響がでます。そのため、数種類のプラモデルを同時進行で作り始めて、投げ出しやすい方は注意が必要です。その他おもちゃ買取時なども査定額に影響が出る場合もあるので、コレクション用のような、遊ぶ予定がないものに関しては開封せずにしておくのが良いでしょう。
プラモデル買取からガンプラ・フィギュア・超合金まで高価買取致します。


くじら堂では、さまざまなジャンルの玩具買取り・プラモデル買取をしています。絶版となった古いキットから最近発売されたもの、プレミアがついたキットなども専門知識を持ったスタッフが丁寧に査定、適性な価格にておもちゃ買取り・プラモデル買い取りをいたします。ガンプラや車のプラモデル、ミニ四駆等は、コレクターの方も多いので、古くても高額買取になるものもございます。おもちゃ買取ならぜひくじら堂へお任せください。
最近はコレクションの整理でリサイクルショップやフリマアプリ、オークションサイトでおもちゃ買取り、プラモ買取りをお考えの方も多くいらっしゃると思いますが、出品に手間が掛かったり、相場と比較して正しい価格で売却出来なかったり、トラブルになることもあります。大手サイトや玩具買取店の評判に疑問をお持ちの方は、プラモデル買い取り専門店くじら堂へご相談ください。適性価格にてお客様の大切なおもちゃ買い取りをさせて頂きます。
当店の出張買い取りなら東京都内は出張無料!その他の手数料や準備などの手間も一切無用です。東京、練馬区で大切にしていたプラモデル 買取りやおもちゃ買取、コレクションを売るなら、是非くじら堂をご利用ください。
買取が難しいもの
- 最近の雑誌で市場の流通量が多い物
- 損傷がひどく販売に向かない物
- ジャンク品扱いでも需要が無いもの
- 保有や販売することで法律違反となる物
ホビーや玩具を売る際のご質問にお答えします
- 祖父の遺品整理をしていたら海外で買ったらしい海外製のフィギュアやプラモデルが見つかりました。買取は可能ですか?
- 勿論、買取が可能です。海外製の玩具買い取り(フィギュアやプラモデル買取)もしています。また大量におもちゃ買取品があるとの事ですので、東京都練馬区内でしたら出張買取りをぜひご利用ください。
- 外箱がありませんが、買い取り・引取りしてくれますか?
- はい買取可能です。完品より査定金額が下がりますが買取れます。その他、フィギュア・おもちゃ買い取りに関しましても、外箱がなくても人気の作品や有名メーカーのものなら買取は可能でございます。ぜひお問合せください。
- プラモ買い取りはホームページに掲載されてない種類のものでもしてくれますか?
- 買取可能です。ホームページに掲載されてない種類のプラモデル買取、おもちゃ買取、フィギュア買取り・引取もしておりますので、ぜひご相談下さい。
日本全国対応の宅配買取と出張買取をご用意! 手数料などは一切ございません。
東京都練馬区内全域にて出張買い取りサービスのご利用が可能です!
- 旭丘
- 旭町
- 大泉町
- 春日町
- 上石神井
- 北町
- 向山
- 小竹町
- 栄町
- 桜台
- 石神井町
- 関町北
- 高野台
- 高松
- 田柄
- 立野町
- 土支田
- 豊玉上
- 中村
- 錦
- 貫井
- 練馬
- 羽沢
- 早宮
- 光が丘
- 氷川台
- 富士見台
- 平和台
- 南田中
- 三原台
- 谷原
練馬区内の駅周辺もお伺い致します!
- 練馬
- 大泉学園
- 石神井公園
- 光が丘
- 江古田
- 小竹向原
- 上石神井
- 平和台
- 中村橋
- 練馬高野台
- 武蔵関
- 氷川台
- 地下鉄赤塚
- 富士見台
- 練馬春日町
- 桜台
- 新桜台
- JR総武線
- JR中央線
練馬区の人口は、約70万人です。名称は馬術の名人がいて馬を馴らすことを「ねる」と言う「練り馬」から付けられたという説があります。区の花はツツジです。4月下旬から5月にかけて赤、白、紫などの花を咲かせます。区の木はコブシです。美しい花とみどり豊かな、住みよいまちづくりを進めるために、昭和46年4月、区民から公募し選定されました。
ホビー・玩具、プラモデルに関するコラムを投稿中!!
2019.01.20ウォーゲームとは日本にも様々な歴史がありましたが、やはり歴史好きを興奮させたのは多くの戦いがあったからでしょう。古来から現代にい…続きを読む 2019.01.12ウォーゲームのメーカーエポックとはウォーゲームで有名なのがエポック社です。エポック社は東京の台東区にある玩具メーカーで、創業は1958年です。野球…続きを読む 2019.01.08ミリタリーフィギュアのメーカー、サイドショウとはサイドショウはフィギュアで有名なアメリカの会社です。アメリカではフィギュアの老舗メーカーとして知られ、熱烈なファ…続きを読む 2019.01.04戦艦プラモデルに登場する戦艦 長門とは当時、日本の技術はアメリカをはじめとする敵対する国々に比べると劣っていましたが、あらゆる欠陥に直面しその都度乗り…続きを読む


お電話からのお問い合わせはこちら
受付時間9:00~18:00 定休日 月曜日
0120-66-7457